サポートタイムズ

サポートタイムズはカスタマーサポートの“今”を届けるメディアです。(Powered by CallConnect)

Twitter Facebook

カスタマーサクセスを目指す前に、まずは失点を防ぐ。

f:id:sennba3:20160609195228j:plain

カスタマーサクセスを実現するためには、まずどういった取り組みが必要なのでしょうか?本記事では、カスタマーサクセスを実現するために必要な最初の取り組みについて書きました。

悪い噂はどんどん広がる

Zendesk社の調査*1によると、カスタマーサービスを通して良い体験をした人の87%が他人にそれをシェアし、33%が5人以上にシェアするとの結果が出ています。

一方で、悪い体験をした人の、実に95%が他人にそれをシェアし、54%が5人以上にシェアするとの結果が出ています。

つまり、悪い体験や噂ほど広がりやすいということです。 SNS全盛の今日において、こうした口コミが瞬く間に拡散されるということは想像にたやすいでしょう。

失点を防ぐことに注力する

上記の調査結果を踏まえると、悪い体験をできるだけ提供しないということがいかに重要かがわかるでしょう。 顧客が感じた小さな不満でさえ瞬く間に拡散され、企業への印象はどんどん悪くなっていくのです。 そんな状況では、カスタマーサクセスどころではありません。

カスタマーサクセスには、指標を用いて顧客の行動を観察し、適切に課題解決へと導いていく体制づくりが欠かせません。 顧客がサービス提供者側へ何かしらの不満やマイナスなイメージを抱えている状況では、まともにこちらの話を聞いてくれない恐れもありますし、抱えている課題を積極的に話してくれるとも思えません。

カスタマーサクセスを実現するためには、余計な失点(マイナスイメージや不満)を防ぐことから始める必要があるのではないでしょうか。

失点を防ぐために徹底したいこと

どれも当たり前のことばかりですが、まずは現状のサポート体制やスタッフの対応レベルを確認してみましょう。

待たせない

電話がつながりづらい、メールへの返信が遅いなどといった“顧客を待たせる”ということは極力なくしましょう。サポート担当者へのつながりやすさやメールへの返信スピード、課題解決スピードを今一度振り返って、思いもしないところから失点していないか確認しましょう。

イラっとさせない

サービスの使い方が複雑、スタッフの態度が良くないなどといった“顧客をイラっとさせる”ということは極力なくしましょう。スタッフの接客スキルや利用方法のわかりやすさを今一度振り返って、思いもしないところから失点していないか確認しましょう。

がっかりさせない

サポートが雑、やってほしいことと違うことをするなどといった“顧客をがっかりさせる”ということは極力なくしましょう。十分な説明を行っているか、顧客が望んでいることを理解して対応できているかということを今一度振り返りましょう。

まとめ

カスタマーサクセスや顧客感動を目指すことは素晴らしいことです。しかし、それには「失点がない=不満がない」という土台が必要です。こうした土台なくして、顧客の成功や感動はないと私は考えています。業界によってもサポート水準は様々でしょうが、競合他社が当たり前にやっているサポート水準はクリアしていく必要があります。でなければ、顧客は両社を比べ、どちらがいいかを判断します。

良い体験を提供すること以上に、悪い体験を与えないということが重要なのです。

当たり前のことを徹底できているかどうかをまずは確認してみてはどうでしょうか。